浜名湖 服部中村養鼈場のすっぽん玄米雑炊。
静岡産地直送 お取り寄せ通販のセレクトフード
キーワード:
価格: 〜
氏名※必須: お申込みEメール※必須: 確認 Eメール※必須:
メルマガ解除はこちらから。
anan お取り寄せ大賞 釜揚げしらす・しらすが掲載
商品カテゴリ一覧 > 浜名湖すっぽん > 【浜名湖産】すっぽん玄米雑炊の素 10人前
浜名湖のすっぽんは、明治33年、浜名湖畔の舞阪町で 日本最初に服部倉治郎氏がうなぎと共に養殖したのが始まりです。 浜名湖の温暖な気候、そして美しい自然環境のもと、化学飼料、化学物質は一切使用せず、できるかぎり天然に近い状態で育てています。温室や温泉等の加温はせず、冬は冬眠させ、3〜4 年という長い年月をかけているので、旨みがあります。
すっぽん一筋の長い経験と実績から、シェア日本一を誇る服部中村養鼈場のこだわりのすっぽんは、京都、東京の高級老舗料亭で、その上質な味で高い評価をうけています。
すっぽん雑炊に使う玄米は、味の良さと香りの良い国産の玄米を使用しています。 粘り気が多く、甘味層も厚い玄米は、健康志向の方に大変人気があります。
すっぽんと相性のよい良質の玄米を、服部中村養鼈場の3年物のすっぽんから手間隙かけてとった旨みたっぷりの上質のスープで、味付けしました。
朝ごはんとして、また、日持ちするから常備食としてもオススメです。まろやかな浜名湖のこだわり雑炊を味わってください。
※遺伝子組換えの大豆及びグルタミン酸ソーダは、いっさい使用していません。 ※商品に卵、肉等の具材は入ってません。お好みでどうぞ。
玄米(げんまい)は、稲の一番外側の表面の硬い籾殻(もみがら)だけを取り除いたものです。 玄米からぬかを抜き、胚芽を80%以上残すと胚芽精米になります。 さらに胚芽を全て取ってしまったものが精白米です。 玄米には、栄養分の多い外皮、胚芽、ぬか等の部分がほとんど残っています。
商品番号 GZ35
当店特別価格4,320円(税込)
[86ポイント進呈 ]
当店特別価格 432円(税込)
当店特別価格 1,296円(税込)
当店特別価格 2,160円(税込)
浜名湖のすっぽんは、明治33年、浜名湖畔の舞阪町で 日本最初に服部倉治郎氏がうなぎと共に養殖したのが始まりです。
浜名湖の温暖な気候、そして美しい自然環境のもと、化学飼料、化学物質は一切使用せず、できるかぎり天然に近い状態で育てています。温室や温泉等の加温はせず、冬は冬眠させ、3〜4 年という長い年月をかけているので、旨みがあります。
すっぽん一筋の長い経験と実績から、シェア日本一を誇る服部中村養鼈場のこだわりのすっぽんは、京都、東京の高級老舗料亭で、その上質な味で高い評価をうけています。
なぜ「すっぽんに玄米」なの?
すっぽんと相性のよい良質の玄米を、服部中村養鼈場の3年物のすっぽんから手間隙かけてとった旨みたっぷりの上質のスープで、味付けしました。
朝ごはんとして、また、日持ちするから常備食としてもオススメです。まろやかな浜名湖のこだわり雑炊を味わってください。
※遺伝子組換えの大豆及びグルタミン酸ソーダは、いっさい使用していません。
※商品に卵、肉等の具材は入ってません。お好みでどうぞ。
玄米ってなに?
玄米(げんまい)は、稲の一番外側の表面の硬い籾殻(もみがら)だけを取り除いたものです。
玄米からぬかを抜き、胚芽を80%以上残すと胚芽精米になります。 さらに胚芽を全て取ってしまったものが精白米です。 玄米には、栄養分の多い外皮、胚芽、ぬか等の部分がほとんど残っています。