静岡産地直送 お取り寄せ通販のセレクトフード
キーワード:
価格: 〜
氏名※必須: お申込みEメール※必須: 確認 Eメール※必須:
メルマガ解除はこちらから。
anan お取り寄せ大賞 釜揚げしらす・しらすが掲載
商品カテゴリ一覧 > 静岡 みかん > 浜松 片山みかん
コクと旨みとさわやかな味覚。 12月に収穫する温州みかん「片山みかん」は、貯蔵することで追熟されるタイプのみかんで、12月からお正月にかけてが旬となります。 みかんのサイズは、中玉から小玉と小ぶりですが、マイルドで軽やかな酸味とともに、コクと旨みがたっぷりと味わえます。 甘さだけでなくさわやかな味覚に、「思わず、もうひとつ」と手が伸びるみかんです。 みかんの皮は柔らかく、実を包む薄皮もそのまま美味しく食べれるので、お子様からご年配の方までの皆様にご好評をいただいています。 味には定評があり、品質、味の安定したブランドみかんとして、関東・名古屋、長野等の市場で高い評価を受けています。
本来の旨味は小玉みかんでしか味わえない。 青島みかんで平成4年に農林大臣賞 貯蔵品種部門を受賞した日下農園は、浜松の片山みかんの元祖。 初代が、50余年前にこの浜松の地で栽培したのが始まりです。 その後、2代目、3代目と引き継がれ、おいしいみかんが育っています。 3代目竜太氏のこだわり。 「品質にはもちろんこだわっていますが、特に小玉の栽培にこだわっています。 小さい果実をたくさん作ってしまうと、作業の効率が悪くなり経費もたくさんかかってしまいます。 しかし、片山みかんの本来の旨味は小玉みかんでなければ味わえません。 ですから、日下農園では小玉も積極的に栽培しているのです。
また、ぶどうのように房になってみかんが実る事を「群青結果」と呼びますが、大抵摘果作業の際いくつかの実を落としてしまいます。 しかし群青結果させると糖度が増すというデータがあるので、うちでは他の農家さんが落としてしまうような実を敢えて残し、糖度を最高まで上げています。
6 件中 1-6 件表示
当店特別価格2,980円(税込)
在庫切れ
当店特別価格4,450円(税込)
当店特別価格3,150円(税込)
当店特別価格5,150円(税込)
静岡浜松 片山みかん
12月に収穫する温州みかん「片山みかん」は、貯蔵することで追熟されるタイプのみかんで、12月からお正月にかけてが旬となります。
みかんのサイズは、中玉から小玉と小ぶりですが、マイルドで軽やかな酸味とともに、コクと旨みがたっぷりと味わえます。
甘さだけでなくさわやかな味覚に、「思わず、もうひとつ」と手が伸びるみかんです。
みかんの皮は柔らかく、実を包む薄皮もそのまま美味しく食べれるので、お子様からご年配の方までの皆様にご好評をいただいています。
味には定評があり、品質、味の安定したブランドみかんとして、関東・名古屋、長野等の市場で高い評価を受けています。
青島みかんで平成4年に農林大臣賞 貯蔵品種部門を受賞した日下農園は、浜松の片山みかんの元祖。
初代が、50余年前にこの浜松の地で栽培したのが始まりです。
その後、2代目、3代目と引き継がれ、おいしいみかんが育っています。
3代目竜太氏のこだわり。
「品質にはもちろんこだわっていますが、特に小玉の栽培にこだわっています。
小さい果実をたくさん作ってしまうと、作業の効率が悪くなり経費もたくさんかかってしまいます。
しかし、片山みかんの本来の旨味は小玉みかんでなければ味わえません。
ですから、日下農園では小玉も積極的に栽培しているのです。
また、ぶどうのように房になってみかんが実る事を「群青結果」と呼びますが、大抵摘果作業の際いくつかの実を落としてしまいます。
しかし群青結果させると糖度が増すというデータがあるので、うちでは他の農家さんが落としてしまうような実を敢えて残し、糖度を最高まで上げています。